第4回奥河内オフロードクロスカントリー 大会概要
2020年11月22日(日)スタート
新たに「ミニモトちびっこの部」が新設!
ちびっこ達‼ モトクロスバイクのコースを思い切り走ろう‼!
2020年5月5日(祝)開催予定でした「第4回奥河内オフロードクロスカントリー」は新型コロナウイルス感染拡大に伴い参加者及びボランティアスタッフ、関係者の安全確保の為に2020年11月22日(日)に順延とさせていただきます。
参加者の皆さまには改めて順延日についてのご案内をお送りさせていただきます。
皆さまにはご迷惑をおかけ致しますがご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
種 目 | 30km リレーの部 | 20km リレーの部 | 20km 個人の部 |
受 付 |
9:00~9:30 | ||
スタート | 10:00 | 10:05 | |
制限時間 | 4時間30分 | 3時間15分 | 3時間15分 |
周回数 | 15周 | 10周 | 10周 |
参加費 |
1人 3,500円(一般) 1人 3,150円(会員) |
5,000円 (一般) 4,500円(会員) |
|
参加資格 | 18歳以上の健康な方 | ||
チーム構成 | 2~15 名 | 2~10 名 | |
募集定員 | 50チーム | 50チーム | 100名 |
参加賞 | 大会オリジナルグッズ | 大会オリジナルTシャツ | |
表 彰 |
総合1位~3位(表彰状・副賞) ベストチーム賞・特別賞あり |
男女1位~3位(表彰状・副賞) | |
完走証 |
完走された方には完走証を当日発行 ※リストバンド型接触式計測器(K-SOK使用) ※本サイトおよびFacebookにて上位10位まで公開 |
||
サービス | 軽食・菓子パン・ドリンク・日帰り温泉入浴割引券 |
種 目 | 1.2kmちびっこ(低学年)の部 | 0.6kmちびっこ(未就学児)の部 |
受 付 | 10:00~10:30 | |
スタート | 11:00 | 11:30 |
制限時間 | 40分 | 30分 |
周回数 | ミニモトクロスコース 2周 | ミニモトクロスコース 1周 |
参加費 | 1,500円 | |
参加資格 | 小学1年生~3年生 | 未就学児 |
募集定員 | 50名 | 50名 |
参加賞 | 大会オリジナルグッズ | |
表 彰 | 男女1位~5位(表彰状) | |
完走証 |
完走された方には完走証を当日発行 ※リストバンド型接触式計測器(K-SOK仕様) |
|
サービス | 軽食・菓子パン・ドリンクなど |
種 目 | 10km 個人の部 | 6km 個人の部 | 2km 親子の部 |
受 付 | 11:30~12:30 | ||
スタート | 13:00 | 13:05 | 13:10 |
制限時間 | 2時間 | 1時間 | 40分 |
周回数 | 5周 | 3周 | 1周 |
参加費 |
4,000円(一般) 3,600円(会員) |
3,500円(一般) 3,150円(会員) |
1ペア4,000円(一般) 3,600円(会員) |
参加資格 | 18歳以上の健康な方 |
保護者と小学生 (1~6年生) |
|
募集定員 | 100名 | 100名 | 50ペア |
参加賞 | 大会オリジナルグッズ | ||
表 彰 | 男女1位~3位(表彰状・副賞) | 男女1位~5位(表彰状) | |
完走証 |
完走された方には完走証を当日発行 ※リストバンド型接触式計測器(K-SOK使用) ※本サイトおよびFacebookにて上位10位まで公開 |
||
サービス | 軽食・菓子パン・ドリンク・日帰り温泉入浴割引券 |
河内長野市に位置する「PLAZA阪下レーシングコース」のオフロードコースのうち、小さなカーブやアップダウンに富んだトレーニングコースをベースに設営された全周約2kmの特設周回コースです。ちびっこの部は1周0.6kmのミニモトクロスコースを使用します。
※大会はコースの状況により若干変更になることがございます。
※小雨決行(荒天または路面が危険な状態になれば中止もしくはコースが短縮になる場合もあります。)
※PLAZA阪下レーシングコース(大阪府河内長野市末広町4-1)
・電車でお越しの方
南海高野線「河内長野駅」・近鉄南大阪線「河内長野駅」下車 徒歩5分(約200m)
・車でお越しの方
西名阪道路・藤井寺インターチェンジ下車し、国道170号線を南下。国道310号線に入ってすぐ。
※会場内に有料駐車場あり。(1日/1台 ¥1,000)